ATJゲランド 乾燥粗塩 500g [salt-05]
ATJゲランド 乾燥粗塩 500g
[salt-05]

販売価格: 1,080円(税込)
この商品は軽減税率の対象です。
在庫数 10点
商品詳細
粒の大きい粗塩は、煮込み料理や下ごしらえに。
キャベツやニンジン、大根、ソーセージをゆっくり煮込むポトフにゲランドの塩を使うと野菜の旨みが違います。
オニオンスープやお吸い物にも。
おすすめの使い方は肉や魚の塩漬けや下ごしらえ・ポトフ・パスタ・梅干しなどの漬物など!
また、ミルで挽いてお好みの粒の大きさにも。
旬の生野菜をパレスチナのオリーブオイルとゲランドの塩をふるだけで簡単アレンジ。野菜の甘みがぐんと引き立ちます!
『ゲランドの塩ってどんな塩?』
★海水を100%原料とした天日塩
天日塩とは、塩田に組み上げた海水を一年かけて濃縮させ、太陽と風の力だけを利用して自然に結晶させてつくった塩を言います。海水由来のいろいろなミネラル分が含まれています。
この微量成分が、塩辛いだけではない、奥行きのある味わいを生み出します。
≪含有ミネラル量/100g中≫
マグネシウム340mg カルシウム170mg カリウム100mg 鉄13.1mg
★グレーがかった色味としっとりした質感
ゲランド塩は粘土質の土壌やプランクトン、ミネラル分の影響で少しグレーがかった色味です。
粒をさらさらに保つための固化防止剤は使用していません。
【ゲランド塩を使った塩むすび】
太陽と風の力でゆっくり結晶した塩は、かど(とがり)がなく、まあるい味わい。
素材になじみやすく、味をひきたててくれます。
ゲランドの塩で塩むすびをつくればそれだけでご馳走です。
作り方は、大さじ4のお水に小さじ1のゲランド塩をよく溶かします。
直接手に塩水をつけて、固くならない程度の力でふんわりとむすんで完成。
ラップを使わないのが理想的です。
こもれびガーデンはゲランド塩田を訪問いたしました。詳しくは「ゲランド塩田旅行記」もぜひご覧ください。
キャベツやニンジン、大根、ソーセージをゆっくり煮込むポトフにゲランドの塩を使うと野菜の旨みが違います。
オニオンスープやお吸い物にも。
おすすめの使い方は肉や魚の塩漬けや下ごしらえ・ポトフ・パスタ・梅干しなどの漬物など!
また、ミルで挽いてお好みの粒の大きさにも。
旬の生野菜をパレスチナのオリーブオイルとゲランドの塩をふるだけで簡単アレンジ。野菜の甘みがぐんと引き立ちます!
『ゲランドの塩ってどんな塩?』
★海水を100%原料とした天日塩
天日塩とは、塩田に組み上げた海水を一年かけて濃縮させ、太陽と風の力だけを利用して自然に結晶させてつくった塩を言います。海水由来のいろいろなミネラル分が含まれています。
この微量成分が、塩辛いだけではない、奥行きのある味わいを生み出します。
≪含有ミネラル量/100g中≫
マグネシウム340mg カルシウム170mg カリウム100mg 鉄13.1mg
★グレーがかった色味としっとりした質感
ゲランド塩は粘土質の土壌やプランクトン、ミネラル分の影響で少しグレーがかった色味です。
粒をさらさらに保つための固化防止剤は使用していません。
【ゲランド塩を使った塩むすび】
太陽と風の力でゆっくり結晶した塩は、かど(とがり)がなく、まあるい味わい。
素材になじみやすく、味をひきたててくれます。
ゲランドの塩で塩むすびをつくればそれだけでご馳走です。
作り方は、大さじ4のお水に小さじ1のゲランド塩をよく溶かします。
直接手に塩水をつけて、固くならない程度の力でふんわりとむすんで完成。
ラップを使わないのが理想的です。
こもれびガーデンはゲランド塩田を訪問いたしました。詳しくは「ゲランド塩田旅行記」もぜひご覧ください。


写真
-
●1000年の歴史を誇るゲランド塩田。
フランス・ブルターニュの夏の太陽と風を浴びながら、塩田を回る海水をじっくりと濃縮させ、毎年7月〜9月、採塩池(オイエ)の底に結晶します。それを手仕事で収穫し、1〜2年寝かせて自然に水分を抜いた後パック詰めしています。煮込み料理、肉・魚料理に向いています。ミネラルたっぷり、甘くてお薦めの塩です。
詳しくは「ゲランド塩田旅行記」もぜひご覧ください。
レビュー
0件のレビュー