インドの香り付け調合スパイス こもれびガーデンオリジナル ガラムマサラ 袋入り [sp-12]
インドの香り付け調合スパイス こもれびガーデンオリジナル ガラムマサラ 袋入り
[sp-12]
販売価格: 650円(税別)
(税込: 702円)
在庫あり
商品詳細
〜ガラムマサラ袋入りが登場!〜
カレーの仕上げ、肉料理に、炒めものにも使える
こもれびガーデンオリジナルのガラムマサラです。
煮込んだカレーの仕上げに、
又は、食卓でお召し上がり直前にかけて香りをお楽しみください。
スパイスの深い香りと、辛みをプラス。
いつものカレーがプロの味に変身します!
厳選したスパイスを自家焙煎しております。
原材料:シナモン、ブラックペッパー、クミン、コリアンダー、カルダモン、オールスパイス、その他スパイス
内容量:50g
【薬膳カレースパイスとガラムマサラの使い方】
お鍋に大匙3〜5杯のオイルを入れます。
大匙一杯の薬膳カレースパイスを入れて火をつけます。
弱火でじっくりと香りが立つまで温めてください。
さぁ、これでカレー作りのスタートです!
生姜・にんにくのみじん切りを加えて炒め、
玉ねぎスライス又はみじん切りを入れて、じっくりと炒めます。
時々塩を少しづつ、数回に分けて足してください。
玉ねぎが飴色になったら、カレー粉大匙3〜4杯を入れ、
オイルを足してさらにゆっくりと弱火で練ります。
炒めるヘラの手触りがぬるっとしたら、カレールーの出来上がり。
(ここで取り分けて、次回のカレー作りにお使いいただいても結構です。)
さて、鍋のルーの中に、ざく切りトマトを加え、炒めます。
火が通ったらチキンを入れ、さらに炒めます。
水をカップ2〜3杯加え、10分間煮ます。
お肉に火が通ったら、塩とココナッツミルクを加え、
大匙一杯のガラムマサラ小匙1〜2杯を加え、火を止めて出来上がり。
(トマトの他に、ナスやタケノコ、ホウレンソウ、季節の野菜もお試しください)
「こもれびガーデンのカレー粉」を使った、添加物なしのチキンカレーのレシピ動画はこちらから↓
カレーの仕上げ、肉料理に、炒めものにも使える
こもれびガーデンオリジナルのガラムマサラです。
煮込んだカレーの仕上げに、
又は、食卓でお召し上がり直前にかけて香りをお楽しみください。
スパイスの深い香りと、辛みをプラス。
いつものカレーがプロの味に変身します!
厳選したスパイスを自家焙煎しております。
原材料:シナモン、ブラックペッパー、クミン、コリアンダー、カルダモン、オールスパイス、その他スパイス
内容量:50g
【薬膳カレースパイスとガラムマサラの使い方】
お鍋に大匙3〜5杯のオイルを入れます。
大匙一杯の薬膳カレースパイスを入れて火をつけます。
弱火でじっくりと香りが立つまで温めてください。
さぁ、これでカレー作りのスタートです!
生姜・にんにくのみじん切りを加えて炒め、
玉ねぎスライス又はみじん切りを入れて、じっくりと炒めます。
時々塩を少しづつ、数回に分けて足してください。
玉ねぎが飴色になったら、カレー粉大匙3〜4杯を入れ、
オイルを足してさらにゆっくりと弱火で練ります。
炒めるヘラの手触りがぬるっとしたら、カレールーの出来上がり。
(ここで取り分けて、次回のカレー作りにお使いいただいても結構です。)
さて、鍋のルーの中に、ざく切りトマトを加え、炒めます。
火が通ったらチキンを入れ、さらに炒めます。
水をカップ2〜3杯加え、10分間煮ます。
お肉に火が通ったら、塩とココナッツミルクを加え、
大匙一杯のガラムマサラ小匙1〜2杯を加え、火を止めて出来上がり。
(トマトの他に、ナスやタケノコ、ホウレンソウ、季節の野菜もお試しください)
「こもれびガーデンのカレー粉」を使った、添加物なしのチキンカレーのレシピ動画はこちらから↓